コロナでの休校・休園がツライ!どうしたらいいの?〜ママの不安を解決!

MENU
コロナでの休校・休園がツライ!どうしたらいいの?〜ママの不安を解決!

コロナでの休校・休園がツライ!どうしたらいいの?〜ママの不安を解決!

コロナで休校中の過ごし方

※記事作成:2020.5.12

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
多くの小・中・高等学校は5/31みまで臨時休校になっています。

 

 

わが家のこどもが通う中学校&幼稚園も5/31まで休みで、中学校はちょくちょく登校日があり、課題の受け渡しをしています。

 

 

どのくらい休みなのか数えてみると

3月〜5月末:約3か月

 

休校期間こどもとどう過ごす

 

 

長引く休みに、「もう限界」と感じてきました…。

 

休校中の過ごし方

 

 

休校期間に不安

 

サイトの管理人:ロボママです!

 

「どんな環境にいる子ども達も笑顔にしたい!」というライフミッションを叶えるために、活動中の元薬剤師ママです。


 

 

普段はロボットプログラミング教室を紹介している当サイトですが、困っている親子に少しでも役に立つ情報を提供させていただきたいと記事を書きました。

 

 

こんな不安ありませんか??

・子どもとベッタリ過ごす日々に限界…
・先が見えずどうしたらいいのか不安
・でもコロナウイルスは怖い

などなど、
不安・疑問って尽きないですよね…。

 

コロナで休校中の過ごし方

 

 

不安に向き合いポジティブに!

学校休校不安

 

わが家は
・新中2の息子
・新年長の娘
がいます。

 

休校期間中、どうやって過ごしたらいいかなど、めっちゃ悩みました。


 

私ロボママも

 

 

不安になりすぎて、「何を買ったらいいのかわからない」のに買い出しにいったり…

 

 

慌てて買い物している人の姿にさらに慌てたり。

 

 

また、ナゼか落ち着いているダンナに怒りを覚えたり…。

 

 

散々でした。

 

 

でも、不安に向き合い、前向きに考えられるようになってきました!!

 

 

不安を一緒に解決しませんか?

わが家は不安な気持ちを整理し、ちゃんと向き合ってみたら解決方法があれこれ浮かびました!

 

「ピンチはチャンス!学校以上の成果が得らる時間をすごそう!」とポジティブに考えられるようになりました。

 

こどもプログラミング教室通学中


 

 

「ピンチはチャンス!学校以上の成果が得らる時間をすごそう!」とポジティブに考えられるようになりました。

 

 

不安は気合いで消えない

実は、不安って
「気合いで打ち消す」
「気にしないフリをする」
ではモヤモヤのままですよね。

 

 

「不安をしっかり受け止めて、その原因を突き止め、対策を立てる」と、

 

同じように堂々巡りで悩まなくて済むんです。

 

 

コロナ休校不安

 

実は、
今抱えている不安の原因が幼少期のツラかった経験などにリンクしている場合もあります。

 

そこに気付けると、そんな過去の自分を癒してあげ、ずっと悩んできたことを解決するヒントになるかもしれません!


 

 

 

自宅で楽しめるロボットプログラミング教材

 

 

@まずは敵を知ろう〜コロナと休校について

コロナウイルスを正しく理解

 

実は、私:母は薬剤師です。(休職中)

 

医療の知識があっても、本当かわからないニュースにオロオロしたり、慌ててしまったり…。

 

こんなときこそ、ちゃんとした出典の情報で、正しい知識を得ましょう!


 

敵は、

@コロナウイルスへの不安
A休校期間への不安

の2つです。

 

 

人って何かわからないものに対して、不安が増強されるので、しっかり内容を抑えていきましょう。

 

 

まずは、コロナウイルスへの不安を解消できる参考資料2つ紹介します。

 

 

市民向けにコンパクトにまとまっていてわかりやすい!

『新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック』

 

コロナウイルス感染症市民向け予防ハンドブック

東北医科薬科大学病院より

 

コロナウイルスの基本的なことがのっていて、わかりやすいです。

 

『新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック』

 

 

わが家は印刷して、みんなで読みました。

 

 

☆解決できる疑問

・コロナウイルスはどうやって感染するの?
・感染が広がらないようにするために何をしたらいいの?
・家ではどうしたらいいの?
・手洗いの仕方、必要なタイミングは?

 

市民向けにコンパクトにまとまっていてわかりやすいです。

 

 

 

もっと、詳細に知りたい方は

 

厚生労働省:新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)

新型コロナウイルスに関するQ&A

厚生労働省より

 

 

☆解決できる疑問の一部

・無症状病原体保持者(症状はないがPCR検査が陽性だった者)から感染しますか?
・感染者が見つかった場所(外国、国内)から送られてくる手紙や輸入食品などの荷物により感染しますか?
・熱や咳があります。どうしたらよいでしょうか?

 

けっこうたくさんの質問があり、参考になります。

 

 

ロボット教室

これで、コロナウイルスへの不安は少しは解消できましたか?次は休校期間の過ごし方を考えていきましょう。

 

 

不安2つ目:休校期間について

休校中の過ごし方

 

3月から休校が始まって、早2か月…

 

 

5月末までだと丸3か月です。

 

 

この期間、お子さんの成長に結び付くようなことはできていますか??

 

 

わが家は、5月に入りダラダラし始めてピンチ!だったので、無料・有料のサービスをバンバン活用し、なんとか立て直し中です。

 

 

<参考記事>

 

 

A具体的に対策を考えよう

休校期間こどもとどう過ごす

 

 

あなたが不安に思うことは何ですか??

 

 

これ、人それぞれ違っていて、すべて正解です。

 

 

私は食事への心配がすごく強かったです。

 

 

他にも

こどもの生活はどんな風に送るか?
勉強はどうしようか?
・日用品などの買い出しはどうするか?

など、
なんだかどんどん出てきて不安が激増!!

 

休校期間に不安

 

 

不安を書き出してみました!

休校期間こどもとどう過ごす

 

※カレンダーはちびむすカレンダーからダウウンロードできます!
ここ、幼児〜中学生のお勉強プリントが無料で手に入るのでめっちゃ助かるサイトです!!

 

 

@不安書き出し

カレンダーの上に不安を書き出しました。
私の場合は

・食事
・勉強
・買い出し
・運動
・仕事
・受講中の講座

 

まずは、自分が何で悩んでいるのか、整理できました。

 

 

A具体的に不安なこと、対策を書き出し

次に、なにが不安要素か考えて、
どうすれば対応できるかを書き出しました。

 

休校期間に不安

 

実際に書き出してみると、大して気にしなくていいことまで、不安に感じて焦っていたことに気付きました!


 

この時点で、問題が整理されてきて、ちょっと落ち着いてきました。

 

 

 

B1番の不安要素を解決!

1番心配だった食事について、すぐできる解決策を考えて、実行しました!

 

 

食事の心配が強い私は
2週間分のメニュー(夕飯だけ)を書き出してみました。
  ・
  ・
  ・

 

最後が「サバ缶ごはん」に( ゚Д゚)!! ヤバイ?

 

 

休校期間の過ごし方食事

 

でも、お米はあるから、飢えることはないかな。

 

野菜はすぐなくなりそうだけど、最悪、サプリやジュースでなんとかなりそう。


 

と、
不安ばかりだったのが、具体的な状況・対策がわかり、とても落ち着きました!

 

 

あとは、しまってあるサプリを不安になった時に見れるように食卓に置いておけば大丈夫そうです♪

 

 

まとめ

この記事を読んでくれている、あなたの不安は何でしたか??

 

解決はできそうですか??

 

こどもプログラミング教室通学中


 

 

何に不安かわからないと対策が立てようがなく、不安がどんどん膨らむばかりです。

 

 

不安を書き出すことによって、今の問題が整理できます。

 

 

この不安、自分以外の人には理解してもらいにくく、自身でしっかり向き合わないとなかなか解決しません。

 

 

休校への不安

 

実は、私の場合、食事に強い不安があるのは、
小さい頃に仕事で母の帰宅がとても遅く、「今日の夕飯に何を食べたらいいんだろう?私が作るんだったら何にしよう…」と幼少期に不安な時期を過ごしたからです。

 

そんな自分の中の奥深くに眠っている記憶に気付くと、今の不安を解消するのに役立ちます♪


 

もし、過去の自分に不安の原因があったら、そんな自分を癒してあげてください。
深呼吸しながら、明るい未来の姿を思い浮かべるといいです。

 

 

私は、買い置きしておいた食材で、ちゃんと2週間乗り切れて家族が笑顔でいられるイメージを浮かべて、実際にメニューも書き出したので、不安が和らぎました。

 

 

同時に、幼少期の不安だった自分を「もう大丈夫だよ♪」癒してあげることができたので、落ち着きました。

 

 

こんな時こそ、幸せな家庭を!

休校期間こどもとどう過ごす

 

ママが抱えている不安を放っておくと、夫や家族とケンカになったり、

 

 

ただでさえストレスが多い生活が険悪になることも…。

 

 

一度、整理してスッキリさせちゃいましょう(^^)/

 

 

昔、ツライ想いをした自分に出会えたら、そんな自分を癒してあげる機会にもなり、明るくポジティブな気持ちが生まれるかも!!

 

 

休校期間こどもとどう過ごす

 

明るくポジティブなママがいれば、家庭は幸せ♪

 

いつまで続くかわからない不安な時間をこどもにとって少しでもいい時間にしちゃいましょう!!


 

 

今提供できるお役立ち記事