【ウチの本音】LITALICOワンダーの口コミを通学中親子がぶった切り!
⇒公式HP
リタリコワンダーはどんなところ?
興味があって口コミとか評判をネットで調べてみたんだけど、整理がつかなくなっちゃって…
それ、わかります!
Twitterとか見てても、調べるだけで疲れちゃいます。それに、リタリコワンダーの口コミって少ないんです。
リタリコワンダーってものすごくイイ教室なので、もしかして、通学中の方は秘密にしておきたいって思ってるかも…。
※我が家は2018年秋から息子(当時小6)が1年ほど通学中です。
リタリコワンダーの内容一覧
リタリコワンダー | ||
---|---|---|
初期費用 |
毎月の料金 |
授業内容 |
入会金 |
授業料 |
月4〜8回 |
使うロボット |
対象年齢 |
教室数 |
小3までレゴWeDo2.0/小3からレゴマインドストームEV3 | 5歳〜高校生 | オンラインあり!18校(東京・神奈川・埼玉) |
2つの教室を比較&実際に通学して分かった、リタリコワンダーのメリット・デメリットや効果を「口コミをぶった切る」という形で正直にお伝えします。
〜目次〜
@よい口コミ〜リタリコワンダーってスゴイとこですよ!
・とにかく子どもが楽しそう♪
・緊張しがちな子も発表できる場がある
・どんな子も可能性を伸ばすチャンスがある!
A悪い口コミ〜他人の意見でわが子が輝くチャンスをなくさないで!
・教室数が少なく遠いい
・料金が高い
・講師の対応がイマイチだった
@よい口コミまとめ
とにかく子どもが楽しそう♪
ロボット教室???
— misato?Ж? (@misato81039854) 2018年2月3日
息子 楽しそうで嬉しい??#リタリコ#のりまきせんべいさんの世界 pic.twitter.com/ctBR8MBvFK
あっ、ロボットやってる!
うちの子もロボットに興味があるみたいだけど、リタリコワンダーってプログラミングスクールだよね?
リタリコワンダーはプログラミングでロボットを動かしたり、ゲーム・アプリを作ったり、3Dプリンターでのモノづくり(珍しい!)ができます。
ロボットはとにかく楽しく子どもがプログラミングを学べると大人気!
わが家のプログラミング大好き息子もロボットからスタートしてます。
人気のレゴのロボット♪
リタリコワンダーのロボットは2種類あって、子どもの年齢やレベルに合わせて選べます。どちらも人気のレゴのロボットで、プログラミングもできちゃいます。
〇5歳から
〇小3から
リタリコワンダーに通わせている親御さんは「子どもがとにかく楽しそう♪」と満足度が高いと思います。実際の生徒の感想もたくさん公式HPに掲載中です。
子どもが自分からやる習い事
・ロボットもゲームも。つくるってとにかく楽しい!
・LITALICOワンダーに来てはじめて、プログラミングが簡単で面白いものだと知った
・通学理由はパパが連れてきてくれて楽しかったから公式HPより通学の感想
リタリコワンダーではどの子も楽しそうに取り組んでいて、それを見ている親もなんだか楽しそう♪
わが家はピアノなど普通の習い事では練習するように何回も言い怒ることも多いですが、リタリコワンダーに関しては「やりなさい!」と怒ったことは1度もないです。
子どもが好きで自分からやる習い事は、親は手放しで見ていられて気持ちが楽だし、子どもは楽しいし実力も伸びるので自信が持てます♪
授業後にフィードバックがあり、毎回成長を感じます♪
↑
授業の最後に「親へのフィードバックタイム」があり、今日やったことを講師とイロイロ教えてくれます。
息子は
今日も楽しかった〜♪
次は3Dプリンターで大砲を作るんだ!あそこをさ・・・
なんて、ずっと楽しそうでワクワクが止まらない様子。
息子のリタリコワンダーへの通学は最初は3Dプリンターコースから始まり、今はゲームのプログラミングコースを受講中。
どちらも楽しいし、学びがいっぱいです。また、ロボットもやりたいみたいで興味がドンドン広がっています。
リタリコワンダーは3コースを自由に選べるので、ずっと楽しく通えます♪
さらに、AIやVRなどの最新技術を学べるイベントもあり、息子はやりたいこといっぱいで、困るくらい!!。
コースが3つあり好きなのをやれる!
リタリコワンダーには3コースあり、月ごとに変更OKです♪
@ロボット(年長〜小3:クリエイト/小3〜高校生:テクニカル)
Aプログラミング(ゲーム・アプリ)
Bデジタルファブリケーション(3Dプリンターでのモノづくり)
各コースの詳細は公式HPへ
コースが選べるほかにもリタリコワンダーが楽しい理由はいろいろあって、まとめてみると…
リタリコワンダーが楽しいワケ
・カリキュラムはなく、子どもが今やりたいことができる!
・子ども一人ひとりの個性を大切にしている
・オシャレな空間で、行くだけでワクワクできる
カリキュラムがない!
リタリコワンダーの1番の特徴は、カリキュラムがないことです!
リタリコワンダーは発達障害児などの学習・就労支援をしているLITALICOという会社が運営しています。
LITALICOの社長:長谷川 敦弥さんは自身が発達障害で幼少期に苦労されています。
視力が悪くても眼鏡があれば、ふつうに生活できる。リタリコは発達障害がある子の眼鏡になりたい、障害という概念をなくしたい!
こんな志をもっている経営者がいるロボットプログラミング教室は他にはないです。
わが家は実際に、リタリコワンダーに通学してみて、
講師は子どもの個性を尊重していて、「子どもひとりひとりを大切にしている」と感じます。
子ども時代にどんな自分も受け止めて伸ばしてくれ場所があるっていいですよね。
不登校から自分で進路を選べるようになる子も!
・小6から不登校だったが、母の勧めでLITALICOワンダーの体験に参加。
・講師に「不登校であることの心配は全くしなくて良い」と言ってもらえた事に救われ、視野が広がった。笑顔が増え、一人で外出さえできなかったのがLITALICOワンダーに行く日を楽しみになり、一人で通学するように。
・今後は機械工学などを学べる高校への進学を考えている。
公式HPより通学の感想
不登校、発達障害、コミュニケーションが苦手…など、他のスクールでは「対応が難しく入塾を断られてしまう子」もリタリコワンダーは受け入れてくれます。
わが家の息子は忘れものばかりで「もっとしっかりしてくれ〜〜!」と母は怒ることばかり…。
でもリタリコワンダーでは講師に「〇〇くん、スゴイですね!とても集中して難しい内容に取り組んでいました。」など長所をホメてどんどん伸ばしてくれます。
そうやって褒めてくれる場所があるって子どもにも親にも大事だなと思います。
リタリコワンダーの講師は子どもに対しての接し方がいいだけでなく、プログラミングの知識もバッチリ!高校生まで指導できる貴重なスクールです。
実力バッチリのコーチの指導が受けられる!
↑
息子。ある日の授業。講師の方に付きっ切りで教えてもらえて、オトク感高かったです♪
リタリコワンダーは生徒4人に1人講師と手厚い体制の授業です。
この講師の方は「プログラミングは何でも任せて!」という頼もしい方でした。
あの、コーチ、なんでも知ってたよ!!
他にもロボットでジャイロを使って・・・・・・大学院で研究してるってコーチもいたよ。スゲ〜〜!
と息子は大喜び。
専門性の高い講師(高校生まで指導可能!)がいて、子どもにやりたいことをやらせてくれる教室ってめったにないので、リタリコワンダーは貴重な場所です!
教室がオシャレ!
わが家の通っている教室の雰囲気はこんな感じ↓↓
左奥が子どもが作品を作るワークスペースです。
他の教室もオシャレなところばかり↓
こんなオシャレで次世代を感じさせる教室にウチの夫もうらやましがってます。そんなパパは多いみたいで…
中二と小1の息子達を、それぞれプログラミング講座とロボット工作講座に参加させてる。
— 新保 達也 (@shimtat) 2019年4月28日
川崎のLITALICOワンダーさん。
すげぇなここ。
時代の流れを感じる。
自分たちの頃にあったらハマってるわ、これ。
ですよね。
リタリコワンダーに通えるコがうらやましい!って正直思います。
だから、「リタリコワンダーにわが子を通わせてあげられてとても嬉しい」というのが率直な感想です。
次はいい口コミの2つめ、発表会についてです。わが家も参加していて、参加者の評判がとてもイイです♪
緊張しがちな子も発表できる場がある
息子のプログラミング教室のLITALICOワンダーの、
— miyuki★えかきにゃんこ (@ekakinyanko_) 2019年2月10日
ワンダーメイクフェス5に午後からブース出展させてもらいます♪
日本科学未来館…初めて行くところだし、息子もドキドキしやすいので、とても緊張します??
がんばろー♪オー♪#LITALICOワンダー #ワンダーメイクフェス5 pic.twitter.com/aGGmzkD7sh
こんな大きいところで発表するなんてすごいね!
憧れちゃうけど、ウチの子には厳しいかな〜。
発表にはいろんな形式があって、人前で話さなくても大丈夫です!
他にも、イベントのスタッフをしたり、ただ参加するだけでも企業のブースを見て話を聞けたりと、子どもの視野が広がるイイ機会でした♪
リタリコワンダーには「ワンダーメイクフェス」という大きな発表会があります。
これ、誰でも参加できるもので、この形式の発表会は他のロボットプログラミング教室ではまずないです。(参加者が多い場合は抽選)
他の教室では「一部の超スゴイ子」が出るのが大会なので、初心者やレベルが…という子には出場のチャンスはほぼないんですが、リタリコワンダーは違います。
ウチも実際に参加してきました♪
通学して3か月で息子もフェスに参加済してきました!(2018年度)
制限時間内で作品を作り、自分のアピールポイントを考えるなど頑張って、ど〜んと成長しました!
作品の良いところを褒めてくれるコメントがもらえ、息子は自信をもらったようでした。
リタリコワンダーに通っていると子どもがなんか変われる気がすると思えます。
どんな子も可能性を伸ばすチャンスがある!
リタリコさんのプログラミング教室に子供通わせてるんだけど、小学生でunityグリグリ動かす子が普通にいる事に驚愕してる。
— ミナベトモミ / DONGURI (@tomomiminabe) 2019年4月6日
お父さんは大学生で初めてFlash動かしキャイキャイ言ってたんやで。
やっぱりスゴイ子っているんだね〜。
ウチは私も夫もIT系はうといし、子どももふつうだし、関係ないかな…。
実は、ロボットプログラミング教室に通うと、「ウチの子って天才!?」って思えちゃいますよ。
親が素人なほどそう思えて手放しで褒められるから、子どもはドンドン伸びるばかり!だったりします。
子どもの可能性を親が抑えていませんか?
「ウチのコには難しそうだし、できないとかわいそうかも」とか
「ウチは文系だから」とか
でも、そんなことは関係なく、機会・環境があれば子どもは伸びます!どこまでもビヨ〜〜ンと!!
ノミとコップの話から学べること
ノミとコップの話をご存知ですか?
体長の150倍もの高さ(1m)を跳ねることができるノミですが、蓋をしたコップにいれると、蓋にぶつかり、そのうち蓋の高さまでしか跳べなくなってしまうそうです。
170センチの人間で換算すると、255メートルも跳べるノミは凄すぎですが、そんなノミでも蓋をされると自分の限界を決めてしまうように…。
でも実は、跳べなくなったノミはたくさん跳ねるノミと一緒にするとなんと復活!自分が跳べることを思い出し、また跳ぶようになるそうです。
子どもの可能性に親が勝手に蓋をしていませんか?
リタリコワンダーには蓋をされずに可能性・才能を伸ばしているコがたくさんいます。
そんな中にわが子をいれてあげるってすご〜いプレゼントだと思います♪
4歳の子でも蓋をしないと…
わが家の4歳の娘がリタリコワンダーフェスに参加した時のこと…
パソコンの体験コーナーがあったのですが、「まだパソコンなんてできないでしょ〜、マウスをうまく使えないし。」と思っていたら…
パソコン初めてだった4歳の娘、マウス放さなかったです!ちゃんとクリックできてました!!Σ(・□・;)
リタリコワンダーの講師は「なんでもやってみよう!」という姿勢で、当たり前にこどもに挑戦させてくれるのがスゴイです。
親ってよくも悪くもわが子のことを知っているので、決めつけちゃうことが多いです。
リタリコワンダーでは子どもに蓋をすることなく、可能性をどんどん伸ばせます♪
体験時もその子に合ったことをやらせてくれる!
↑
息子の体験時(ロボットコース)
リタリコワンダーは体験時でも、息子に合ったちょっと難しいことをやらせてくれました。
息子、上着を脱ぐのも忘れて汗だくで取り組んでました。
リタリコワンダーに通っていると、わが子が好きなことを見つけてどんどん進化していくので、とても頼もしく思えます。
【感想】リタリコワンダーのロボット・プログラミング体験で息子が燃えすぎ!
次はリタリコワンダーの悪い口コミ・評判をチェックします!どれも厳しいものはありますが、これを乗り越えてわが家は通っていますよ!そんなご家庭たくさんあるので、お乗り遅れ注意!
A悪い口コミまとめ
悪い口コミは「教室が少ないこと、料金、講師について」です。
これ、どれも通っている我が家からすると取るに足らないことで、「こんなことで躊躇してリタリコワンダーに通わないなんてもったいない!」と思ってしまいます。
リタリコワンダーと出会って輝く子どもが1人でも増えるように、ぶった切りしちゃいます!
教室数が少ない&通えても遠いい
⇒公式HP
リタリコワンダーの教室は残念ながら東京と神奈川のみ!→埼玉:大宮追加!!です。
東京:渋谷、中目黒、池袋、秋葉原、鎌田、水道橋、赤羽、青山、押上、町田、立川、吉祥寺、三軒茶屋、
神奈川:川崎、横浜、横浜桜木町、東神奈川
埼玉:大宮
どうやっても通えない地域の方以外は、1度は体験に行って、「リタリコワンダーのすごさ」とお子さんと体感しちゃってください!
通う通わないは置いといて、「こんなスゴイ場所があるんだ!」と親子で思えると、人生違う!ってわが家は思いました。
リタリコワンダーは太っ腹で2コースも無料体験できちゃう!
教室が少なく・都心部に集まっているワケ
リタリコワンダーは「近くに教室があったら、絶対に通わせているのに!」という口コミが多数です。
でも、数年で数教室しか新しい校舎ができないなど、もどかしいですよね。
わが家も1時間ほどかけて通っているので、最寄の大きな駅にできてほしいと願っています。
ただ、
リタリコワンダーの教室が少ないのは
「フランチャイズ展開ではなく正規教室で、レベルの高い講師をそろえているから!」
だとわが家は感じています。
他のフランチャイズ展開しているロボットプログラミング教室では、
「イマイチで残念な教室」てちょくちょくあります。わが家も体験で実感済。
実は、私:母は自分でロボットプログラミング教室を開きたいので、教材のセミナーに何回か参加しています。
その中には「教材のカリキュラムがちゃんとしてるし、生徒もバンバン集まるから、講師は素人でも大丈夫です!」なんて話もありました。
ロボットプログラミング教室はまだまだ数が少なく、専門知識のある講師はとても希少です。
でも、大切なわが子を1万円以上の料金を払って通わせるのに、文系でカリキュラム以外のことは知らないみたいな講師じゃイヤです。
リタリコワンダーの講師は他のフランチャイズ展開しているようなスクールとは明らかに知識のレベルが違っています!
高校生まで指導できる講師は貴重だし、さらに先端技術への好奇心も強く、AIやVRの講座も開かれています。
教室数が少ないのは講師の質を保つため仕方がないことだと我が家は割り切り、1時間以上かけて通学を決意しました。
↑
こんな講師にわからないことを何でも聞けると子どもの成長が加速します♪
新幹線通学の生徒も!
実は、息子小4時は体験に参加したものの、わが家からは片道1時間ほど…下の娘が1歳で通うのが厳しく、リタリコワンダー通学はあきらめました。
でも、ず〜〜と気になっていて、夏休みに1日短期イベントに参加したり、新規OPEN校舎に体験に行ったりしていました。
通学時間がネックでなかなか通学を決意できなかったのですが、講師の方から遠方から通っている子がたくさんいるという話を聞き、ようやく腹をくくれました。
リタリコワンダーの生徒の中には新幹線通学のコもいる!とのこと…
みんな、がんばって通っているんですね。
「都心って楽しい!」とレジャー感覚で通学♪
めんどくさがり息子ですが、リタリコワンダーに行くのをイヤがることはないので、本当に通学するのが楽しいようです。
それに、コ田舎に住む我が家にとって通学は都心でのレジャーも兼ねていて、家族のお出かけを楽しんでいます♪
息子は小6時から一人で通学することもあり、電車の種類や乗り換えがわかるようになったりと、とってもたくましくなりました!
オレさ、帰りの電車で優しい人に助けてもらったよ!
別の方向に行く電車にのってて、急いで乗り換えたんだけど、カサ忘れてるって教えてもらったの。
オレもやさしい人になるぜ!!
など、親のいないところで、息子の経験値上昇中!
料金が高い
真響さん、こんにちは??
— 凪(なぎ)☆人生楽しもう?? (@yoruno_nagi) 2019年8月2日
暑い日が続きますねw??
ロボットプログラミングは
申し込まれましたか?
うちも市の講座で秋からscratchの
講座がある、と聞きそれを期待し
てたのですが、今回は低学年向けの
プログラムでとても残念です??
LITALICOだと、めちゃくちゃ月謝が高くて??
どのくらい高いかというと…
入会金 | 1万6500円 |
---|---|
初期費用 | 小3からのロボットコースのみ:6万円ほど |
毎月の料金
|
月2回:2万3100円 |
※10%税込価格
ロボットプログラミングスクールの料金の相場は1回90分:5000円くらいです。
リタリコワンダーの料金はお高めです。
料金は本当に高い?費用対効果で見極めて!
口コミでは
リタリコワンダーなどの「ロボットプログラミング教室は料金が高い!」とよく言われています。
確かに、月2回の習い事で1万円以上は高いですよね。
ウチもプールでもピアノでも、月4回で1万円以内のものばかりだったので、最初はビックリでした。
でも、
・ロボットやプログラミングを教えられる講師・人材が貴重なこと
・2019年:中1以下の子はプログラミングが「情報科」として大学入試にでる可能性大!
・まだ習っている子が少ないので、自信を持ちやすい
などなど、いいこと盛りだくさんです。
確かに、料金は高いですが、それ以上の効果・満足度があるので、我が家は通い続ける予定です。
プログラミングはわが子の将来に直結するスキルなので、先行投資としてアリかなと思います。
講師の対応がイマイチだった
最後のリタリコワンダーの悪い口コミは講師について。
「若い講師の対応がイマイチ」だったというものです。
これ、講師にもいろんな人がいるし、相性もあるとは思うのですが、リタリコワンダーの講師ってほぼ全員若いです。
わが家は40〜50代の講師には会ったことありません。
20代の若者…、親の対応がうまくできない場合もあると思います。
さらに、リタリコワンダーの講師はクリエイター気質が高かったり、プログラミングオタクだったりと、コミュニケーションがうまくとりにくい方もいるかもしれません。
わが家が通う教室の講師は、親への対応がきめ細かく、息子の様子をわかりやすく教えてくれます♪
息子のしたいこと・興味のあることを感じて、新しいカリキュラを作ってくれたりと全力でフォローしてくれるのでありがたいです。
中には、ちょっとオタクっぽい講師もいますが、
そうゆう講師は子どもウケがよく、息子が「スゲ〜」っていうのはむしろそうゆうオタクな講師だったりします。
今日のコーチさ、すっげ〜〜タイピンが早いの!!
それにさ、何でも知っててすごかったよ!!
オレもあんな風になりたいなぁ♪
なんて、
息子にとって、リタリコワンダーの年齢が近いコーチは将来を考える身近な存在です。
習い事の講師を使い分ける!
わが家がもう1か所通っているヒューマンアカデミーロボット教室 は塾がやっているロボット教室なので、講師は40代で教育や親の心理をとても理解している方です。
私が学校の試験の相談や進路について相談するのはそのベテラン講師です。
わが家は、どんな教室にも得意・不得意があるから、それを使い分けるのが大事なのかなと結論づいています。
リタリコワンダーの講師は「若くてヤル気・好奇心旺盛なので、AIなどの最新技術を教えてもらえればOK!」と割り切っています。
1つの習い事に全てのことを求めると、必ず不満がでてしまいます。
通う側が「割り切ってうまく利用する」と目的意識を持つと、講師のスキルに注目できて、わが子の成長につながると思います。
リタリコワンダーではさらなる高レベルの講師育成中!
リタリコワンダーでは2019年10月からエキスパートコースなるやたら難しいことをするコースが始まります。
・文字でのプログラミング(Unity:C言語)でスマホアプリ、VRアプリの開発
・本コースの講師研修を修了した専門スタッフが担当
・プロのクリエイターから直接フィードバックを受けられる
なんて、スペシャルな内容です。(詳細)
料金も3万円越えとスペシャル!!(月4回だから、そのくらいかかるんだろうけど…高い!)
でも、その料金にもワケがあり…講師の方が
このコースはしっかり研修を受けた専門のスタッフを配置するので、うちの校舎では2020年4月からです。
日々、子ども達の成長のスピードが早くて、講師は必死で研修受けています。ドキドキです。
息子さんもどんどん難しい内容になっているので、ちゃんとフォローできるようにがんばりますね!!
と。どうやら、プログラミングスーパーキッズもたくさんいるようで、講師の苦労はたくさんあるようです。
「若い講師が子どもに近い感覚で、最先端・高難度のことを学ばせてくれる」そんな教室はなかなかないです。
わが家の通うリタリコワンダーの教室の講師は息子の興味のあることを広げようと、授業の内容に工夫をしてくれています♪
まとめ
リタリコワンダーの口コミをまとめてみると
〇良い口コミ
・とにかく子どもが楽しそう♪
→わが子が好きなことで可能性をどんどん伸ばせる
・緊張しがちな子も発表できる場がある
→発表する場があると子どもは急成長できる♪
・どんな子も可能性を伸ばすチャンスがある!
→難しい個性を持った子も受け入れOKで、親子が安心できる場所になる
×悪い口コミ
・教室数が少なく遠いい
→フランチャイズ展開ではなく正規教室だから質がよい教室に通える
・料金が高い
→高校生まで指導できるレベルの高い講師がおり、日々、研修を受け最新の内容にも対応できる
・講師の対応がイマイチだった
→親への対応よりも、子どもへの対応力を重視で考えるとリタリコワンダーはこれ以上ない環境
リタリコワンダーへ通わせてあげるってわが子に「すごいプレゼント」をあげるようなことだと思います。
わが子が安心して自分を出せて、その素の自分をどんどん成長させてくれる場所がリタリコワンダーです。
プログラミングやIT系知識を取得することでわが子の将来が明るくなります♪
リタリコワンダーは太っ腹で2コースも無料体験できちゃう!
ちょっと余談ですが、私が感じたリタリコワンダーというよりロボットプログラミング教室通学のメリットは「親も新しい時代に対応しなきゃ」と思えることです。
例えばこんなことです↓
ゲームやりすぎを長所にできる!?
ロボットプログラミング教室は親が「自分の時代に固執せず、わが子が生き抜いていく新しい時代に合った教育ベースで学んでいく場所」でもあると思います。
わが家も「ゲームやりすぎ!」と息子を怒ってばかりですが、リタリコワンダーではゲームはプログラミングの材料で話題の中心。
こんな風に悩んでいるわが家にはリタリコワンダーがかなりな救いになっています。
わが子の生きる時代は
「ゲームが仕事になる」
「ゲームが共通言語」
「大人気のゲームを知らないと孤独感がヤバイ」
というのは、さけられなそうだと日々感じます。
ゲームをやり過ぎることを怒るのではなく、「そんなにゲームが好きだったらもっと自分に生かしなさい」と方向性を示してあげるのが親の役目かもしれません。
日常生活に生かすのは難しそうですが、プログラミングの世界ではゲームを存分に生かせます!
※こどものゲームやりすぎにお困りの方に新しい切り口→ゲームの家庭教師「ゲムトレ」
新しい時代に合った習い事がロボットプログラミング教室だと思います♪
リタリコワンダー | ||
---|---|---|
初期費用 |
毎月の料金 |
授業内容 |
入会金 |
授業料 |
月4〜8回 |
使うロボット |
対象年齢 |
教室数 |
小3までレゴWeDo2.0/小3からレゴマインドストームEV3 | 5歳〜高校生 | オンラインあり!18校(東京・神奈川・埼玉) |
【感想】リタリコワンダーのロボット・プログラミング体験で息子が燃えすぎ!
リタリコワンダー関連記事